一人暮らしの冷蔵庫の選び方!小さいものがオススメな理由

家電

冷蔵庫のサイズは小さいものを選ぼう!

今回は一人暮らしの冷蔵庫の選び方です。

僕自身、最初は冷蔵庫の選び方なんてよくわからずに買ってしまったのですが

買った後で、このサイズがいいとか、逆にデメリットなども見えてくるようになりました。

そのあたりを皆さん共有できればと思い、今回記事にしてみました。

冷蔵庫は80mLでも足りる

一般的に一人暮らしの冷蔵庫のサイズは100Lほどと言われていますが、

冷蔵庫の最小サイズはお酒を飲まなければ80Lサイズでも十分に足ります。

実際ぼくも80Lのものを使っています。

スーパーで3日分の食事を買って使い切り、無くなったら買い足すという感じにするとスペースも余ります。

お酒なども飲む分だけ冷蔵すればOK

買いだめしないので必然的に飲む量も減り、健康的になります。

冷蔵庫が小さいと中がすっきりする

冷蔵庫が小さいといくつかメリットがありますが、一番の利点は中がすっきりすることです。

奥に食品が詰め込まれたりすることが無くなるので、食品のロスもなくなります。

実際、冷蔵庫が大きいと、食べ物が奥の方に行って賞味期限が過ぎたままになっていたり、

無駄な調味料が増えたり、

冷凍庫からよくわからない肉が出てきたりします(僕の実家がそうでした。)

なので冷蔵庫が大きいと、食品の管理がうまくできなくなります。

その点80Lサイズの冷蔵庫だとそのようなことはありません。

食品も何が入って入っているのかがぱっと見で分かるので、必然的にロスもなくなります。

僕は実際、賞味期限が過ぎてしまった食べ物は年に2~3回しかありませんでした。

ロスがない=お金の節約にもなるのでオススメです。

一人暮らしの食事量はたかが知れているので、小さい冷蔵庫にしましょう。

スーパーが遠い人は大きめの方がいいかも

僕はスーパーが徒歩10分ほどの場所にあるので、週に1,2回通っていますが、

人によってはかなり遠い人もいると思います

その場合は買いだめをする必要があるので、100Lサイズのものでもいいかもしれません。

また、ネットで食品をまとめ買いする人も冷蔵庫は少し大きめの方がいいです。

デメリットは防霜機能がないこと

小さい冷蔵庫のデメリットは、冷凍庫に霜が付くことです。

空気中の水分が凍って冷凍庫の内側に張り付きます。

それが1、2年と経過すると5㎝ぐらいの厚みになったりするので、定期的に霜とりをする必要があります。(2年に1回ぐらい)

霜の取り方は冷蔵庫の電源を切って、冷凍庫の中にタオルを敷くと、氷が解けて取り出せるようになります。

冷蔵庫を掃除するタイミングで霜を取ればOK。

そんなに手間ではないです。

冷蔵庫を買うなら他の家電メーカーとのセットがおすすめ

冷蔵庫を買うなら家電メーカーのセットのものがオススメ。

ほかの電子レンジや掃除機などの家電と一緒に買うことでかなり安く買うことができます。

5点セットで5万円ほどで買えることも!

特に引っ越しシーズンの3月前後には新春生活セットとしてセールも行われています。

ネットでの購入も可能なので、これから引っ越しをしたりする人はまとめて買ってしまうことがオススメ

僕も一人暮らしをし始めたときは生活セットを購入しました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました